SSブログ

オオムラサキ再び [鳥と虫]

2017.7.28 再び六道山へ。尾根道にウバユリの群生。
ubayuri.jpg
赤坂へ下りて駐車場の方へ歩いていくと、オオムラサキが飛んでいました。人の手を全くくわえないで、自然にオオムラサキがいる場所だったとは、今年初めて知りました。ネムの木とそのそばの松の木?で樹液を吸っていました。
omurasaki.jpg o_murasaki.jpg
ネムの花
nemu.jpg
オオムラサキ、チュウガタコガネグモ、キタキチョウ、アオスジアゲハ
Are You Lonesome Tonight_Surrender, Can't Help Falling In Love
チュウガタコガネグモ         キタキチョウ
kumo.jpg kicho.jpg
白竜さんの所で見たクモと同じでしょうか?これも位置が悪くてこの角度からしか見られませんでした〜
kumo2.jpg
アオスジアゲハ          サトキマダラヒカゲ?
aosuji.jpg kimadara.jpg
ホシハラビロヘリカメムシ?
kamemusi.jpg
開いていたクロヒカゲ            ダイミョウセセリ
kurohikage.jpg daimyou.jpg
コチャバネセセリ?
seseri.jpg seseri2.jpg
延々とまっていましたが、位置が悪くて確認が難しかったです〜オオシオカラトンボ♀でしょうか??
osiokara_f.jpg
大きなモンキアゲハが飛んできましたが、撮れませんでした〜逃がした。。。は大きかったです==
道の真ん中にホオジロがいました。巣材運び中ですね〜道端の草むらの中に巣があるのかもしれません
hound dog
hojiro.jpg
クサギが咲き始めていました。この花には黒いアゲハがよくとまっているのですけど、とまってませんでした==
kusagi.jpg

コメント(4) 
共通テーマ:日記・雑感

コメント 4

玉五郎

足繁くお出掛けの環境 羨ましい限りです。
こうして出歩いていると 色々な物が見付かり
面白いものですね。
私は今 近くで見られる鳥の歩き方に注目して
居ります。
ムクや水鳥みたいにテクテク歩くタイプと
スズメみたいに足を揃えてピョンピョンと
移動するタイプに区分けしていますが これは
殊の外難しく 下に降りて歩いてくれる種が少ない
からです。
この歩き方により 食性や生活環境がある程度
判るかもしれないと思ったからです。
そんな事もあって 動画は欠かさず拝見しています。
でも 地べたを歩いてくれる鳥は少ないですよね。


by 玉五郎 (2017-07-29 10:49) 

euridice

玉五郎さん、こんばんは
鳥の歩き方、いろいろあるんですね〜

道に下りていてもすぐ飛んで
歩くところはなかなか見られません。
by euridice (2017-07-29 19:23) 

白竜 (はく りゅう)

こんばんは!
人の手を加えていない、自然の「オオムラサキ」に出会えるなんて・・・夢のようですね♪(^^) 
チュウガタコガネグモ・・・私も撮りました!明後日UPの予定です(^^)

このクモは、良く見かけるクモで、オオシロガネグモとして 私がUPしたものです。
オオシロガネグモは、水辺に居るクモだそうでして・・・長い手足が緑っぽいそうです。
このクモも どちらかと云えば 手足が緑っぽいようですね^^)

3個の斑点が 大きくズレテいないので、サトキマダラヒカゲのような感じですね(^^)

ホシハラビロヘリカメムシで 良いような気がします(^o^) http://blog-imgs-112-origin.fc2.com/g/r/e/greenglobe/201707210814325cd.jpg 

コチャバネセセリの♀(雌)かも知れません(^^)
オオシオカラトンボ♀でしょう♪(^^) 

by 白竜 (はく りゅう) (2017-07-29 23:35) 

euridice

白竜さん、ありがとうございます!!

>オオシロガネグモとして
やっぱり同じクモですね〜
渓流の水がたまって池みたいになったところの
水の中に生えていた草の葉っぱにとまっていました。

チュウガタコガネグモ
網がおもしろいし、クモ自体も目立ちますね!


by euridice (2017-07-30 07:29) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。