SSブログ

その辺散歩 [近所]

2017.6.11 ノウゼンカズラが満開
nozenk.jpg
何も植えてない雑草だらけの畑、モンキチョウとツバメシジミがいっぱい飛んでいました。羽化直後らしかったモンキチョウと交尾中のツバメシジミ
monki.jpg tubame_s.jpg
ツバメシジミ♀と♂
tubame_sf.jpg tubame_sm.jpg
ナミアゲハ@アルストロメリア
ageha.jpg

コメント(8) 
共通テーマ:日記・雑感

コメント 8

蝦蛄代表

ウィンターコスモスさん、こんばんは~。

いよいよ、鳥が少なくなる時期に入りましたねぇ(^^;
鳥屋さんにとって厳しい時期ではないでしょうか。
皆さん、チョウチョとかハチを写していますもん。
でも最近、珍しい首の長い鳥が入ったと言ってましたね。
ウィンターコスモスさんも写されたのですか?

しかしチョウチョも、こうやって見ると色々な種類が居て
覚えきれないですー(^^;
by 蝦蛄代表 (2017-06-12 23:23) 

euridice

蝦蛄さん、おはようございます〜

鳥、いてもなかなか見えないんですよね。
昨日の珍鳥、車の定期点検で反対方向に行く必要があったので
見られませんでした==;;ゆきさんの写真、見ました。

by euridice (2017-06-13 07:08) 

白竜 (はく りゅう)

こんにちは!
今回は 軽井沢かな? 秋ヶ瀬かな?・・・と思ったら、
「その辺」 でしたか!(^〇^)
トンボは まだUP されませんか?(^^)
by 白竜 (はく りゅう) (2017-06-13 13:14) 

ゆき

こんにちは

休みなのに、職場の講習会で午前中は潰れました。
雨で良かったです。

身近から鳥さんの姿が消えて、最近は蝶撮りがメーンになっていますが、昨日ミドリシジミの出が悪かったのは
この冷え冷えとした気温の影響なのでしょうかね。

マイフィールドの達人方々も、遠征されたりしておられますが、秋ヶ瀬内ではオオセイボウという青い蜂を撮る季節に入っているようです。秋ヶ瀬内といいましても、レッズランドに沿った脇の部分です。
この蜂ですが、聞く所によりますと1時間に1回、タッチ&ゴーらしく、私には、そんな厳しい条件は無理です。
それでも、去年は炎天下で割と待ったのですが、来たと思ったら、別の花に止まってタッチ&ゴーだったので、今年はパスしています。
さて、伊佐沼には、アメリカコアジサシが来ているという話も聞いたのですが、どういう鳥さんなのか??
by ゆき (2017-06-13 13:43) 

euridice

白竜さん、こんにちは
トンボは嵐山です。
アップしたら、よろしくお願いしま〜す^o^)
by euridice (2017-06-13 17:29) 

とりこ

こんにちは~
ウィンターコスモスさんも、蝶や花に転向し始めてますネ
ナミアゲハももうゲットして 先行してますよ!

ゼフィルスチョウは、これからでしょうか
↑ ゆきさんは燃えてますネ~
by とりこ (2017-06-13 17:30) 

euridice

ゆきさん、こんにちは
結局一日降ってますね〜
やみそうと思って昼前ごろ、行ってみました。
いました^o^)/
午後用事があったり、すぐに雨が降り出したりで
数分でしたけど、歩いたり、翼を広げたり
けっこうよく見られました。
ありがとうございます!!

あの蜂はなかなか大変そうですね。
昨年ちょっと便乗してみましたけど
撮ったのがほんとにそうなのかさえ??でした〜

アメリカコアジサシ、コアジサシと多少違うらしいです。
翼の先の黒さが目立つとか、腰〜尾羽上面が灰色とかだそうです。

昨日12日は所用の方向が〜で嵐山へ行ってみましたけど
ゼフィルスは、草むらの中にミズイロオナガシジミが見えただけでした。歩くと結構暑かったですけど、風は冷たかったです。
by euridice (2017-06-13 17:37) 

euridice

とりこさん、こんにちは

ゼフィルスは、秋ヶ瀬と嵐山、市の公園で4種類(ミズイロオナガシジミ、ミドリシジミ、アカシジミ、ウラナミアカシジミ)が撮れましたけど、ある日、乱舞状態でも次は全然〜とか、そういう感じです。なかなか難しいです==;;
by euridice (2017-06-13 17:50) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。